風木家の家づくり
自然素材を活かした家づくり
住む場所は、「心地いい家」が一番。家で過ごす時間は、なんかほっとする。その「なんか」が心地いい家の一番大事なものです。
無垢の木材には、人をリラックスさせる効果があると言われています。科学的な分析もありますが、無垢の木は、住む人とともに暮らしているのです。
真新しさでさわやかだった質感が、ゆっくりと落ち着いた雰囲気になり表情を変えていきます。工場加工された木材と違いキズもできるし、ところどころゆがみだって出るかもしれません。
でも、それが魅力なのです。生活でできたキズは、住む家族の思い出。木と寄り添いながら過ごした時間が「なんか」心地いいのだと思います。
素足で歩きたくなる無垢材の床。夏は涼しく、冬は直に寝転んでもあたたかい。仕事で疲れて帰り、くつしたを脱いで直に木に触れたときの心地よさ。赤ちゃんが寝転んでもやさしく寄り添うきめ細やかさは、風木家がこだわる理由です。
工場製品の材木よりコストはかかりますが、自然素材だけの優しさを是非感じてください。
自然素材を活かしたエコ
日本で快適に過ごすには、湿気をうまくコントロールすることが大切です。
先人たちは、この湿気を「木・土・紙」をうまく使うことで季節ごとにコントロールし、空調設備が無い時代でも快適な居住空間を作り上げていました。
無垢材が持つ調湿機能と殺菌効果
無垢材は、断熱効果が高く、夏の時期には湿気を吸収して、乾燥している冬に吐き出すという調湿効果があります。夏涼しく、冬あたたかく。
自然素材を活かした家づくりをすることで、省エネ効果が格段に上がります。無垢材の床は、一年中、裸足で歩けます。また、殺菌・抗菌効果がありますので、赤ちゃんが直に触れても安心です。木の香りと合わせて、「心地よい」が体感できます。さらに化学製品を使わないため、身体にもやさしく子供が育つ環境として安心です。
もちろん無垢材にもデメリットはあります。それは、呼吸をしているため、温度や湿度で伸縮することです。夏は膨張し、冬に伸縮します。下手な職人が仕上げると膨張した時に床が反り、収縮した時に隙間ができます。風木家の家づくりでは、伸縮を計算し、一流の職人が一枚一枚ていねいに組んでいきます。無垢材の価格と職人の仕事の分、工場製品よりコストはかかります。それでも、快適さと見た目の美しさ・身体にも環境にもやさしい自然素材に風木家はこだわります。
自然素材を活かした家づくりをすることで、省エネ効果が格段に上がります。無垢材の床は、一年中、裸足で歩けます。また、殺菌・抗菌効果がありますので、赤ちゃんが直に触れても安心です。木の香りと合わせて、「心地よい」が体感できます。さらに化学製品を使わないため、身体にもやさしく子供が育つ環境として安心です。
珪藻土が持つ高い調湿機能と殺菌効果
珪藻土とは、植物性のプランクトンの死骸が堆積し化石化した岩石です。表面には小さな小さな超微細な無数の孔があいています。この構造により、保温・断熱・調湿・脱臭・吸音・耐火など様々な優れた性質を持っています。特に吸湿・放湿をくり返す調湿機能は、半永久的に発揮され、住まいを長持ちさせることができます。
人にとって快適な湿度40~60%を自動で保ち「呼吸する壁」とも言われる壁材に適した材質です。また、湿気と一緒に臭いの元となる化学物資も吸収するので、消臭効果も高いと言われています。
自然素材でできた紙クロス -- オガファーザー
紙クロス「オガファーザー」は、ドイツの会社が作った自然素材でできた紙クロスでドイツ国内に広く普及している壁紙です。種類は再生紙とウッドチップを使ったウッドチップクロスと、バージンパルプを使ったフリークロスとがあり、自然素材によるやわらかな質感で幅広いデザインに相性抜群です。
張り替えが必要ない製品として、世界30カ国以上の国々から持続可能なエコロジー製品として様々な認可を受けています。
自然素材から作られる紙でできた壁紙のため、環境にも優しく、さらに透湿性に優れています。湿気を吸収・放出するため、カビの発生を低減させるだけでなく、工場製品のビニール製の壁紙と違い、表面に静電気が発生しません。そのため埃を引き寄せず、アレルギー物質の少ない快適な室内環境が作れます。
特にドイツは、環境大国として知られていますが、建築に使われる素材にも厳しい水準が設けられています。そのドイツで一番認められている自然素材の材質は、環境にも身体にも安心の素材です。
また、オガファーザーは、張り替えなしで塗り替えが可能なDIYにおすすめの壁紙です。子供が小さいときは壁にお絵描きしても、上から天然塗料で塗装が何度でもできます。生活の変化に応じてお好みの色で塗り替えられます。また、天然素材で優れた安全性があるにも関わらず価格もお手頃なため、ぜひおすすめしたい自然素材です。
風と自然光を自然素材として活用
日本の家づくりも技術の進化や時代の移り変わりに合わせて変わっています。バブルの前から始まった「大量生産大量消費の時代」に普及したのは「高気密高断熱住宅」です。この造りは、身近なもので例えるなら魔法瓶の水筒のようなものです。空調設備に頼らなければ、暑い夏も寒い冬も乗り切れない造りです。もちろん寒さの厳しい北海道や、東京の湿度の高いじめじめした夏はこの造りで空調設備が必要かもしれません。
風の通り道を作る・自然光を季節ごとにうまく取り込む
日本は地域が違えば気候も大きく違います。その土地にあわせた家づくりをすることが、自然環境と住む街に溶け込む良い家づくりです。
風木家では、夏には南東から来る風を室内にうまく取り込み、家の中を循環させ最後に2階の天窓から熱くなった風を出す。建てる土地に合わせて風の通り道を作るように設計しています。逆に寒い冬には、大陸の方向から冷たい風が来ます。そのため西側には、熱が逃げやすい窓を少なくし、冷気を家の中に入らないようにするなど工夫を凝らします。三重県では土地により、鈴鹿山脈や海の方向が変わりますから、建てる土地に合わせた家づくりをしています。
風と同様に太陽光も快適空間をつくるために重要です。夏と冬で日射角度が変わります。夏の暑い太陽光は、なるべく室内に直接入らないようにすることで涼しくできます。逆に冬は、太陽光をなるべく室内に入るようにすることで、空調設備に頼らず室内を温かく保ちます。ここでも建てる土地にあわせた家づくりを大切にしています。
夏の暑い日差しが入る角度から、庇(ひさし)を出す長さを計算して室内に入る具合を調節しています。冬には、日射角度が大きくなるので、あたたかな日差しが入り込みます。一年を通してやわらかな自然光と直射日光をうまく取り込み室内を心地いい空間に仕上げます。
先人の知恵である自然素材を活かした家づくりと現代の技術の良いところをあわせて、心地いい暮らしができる家づくりをすることが風木家の家づくりです。
自然素材が美しい!風木家の家づくりに欠かせないパートナー
自然素材を活かした室内建具 プレイリーホームズ株式会社
プレイリーホームズ株式会社が企画販売している「MATSU SMILE PROJECT」で建てる家は、国産の松材を使用した上質な企画住宅建築プランです。
使い込むほどに美しい! 無垢床・無垢扉・玄関扉のユダ木工株式会社
ユダ木工株式会社が企画販売している「本物」の扉は使い込むほどに美しいく、年を経るほどに豊かな表情を持つ。手入れしながら愛着を深めてゆける、そんな扉です。